かぜたび舎から、森永純さんの写真集「W A V E All things Change 波 ーすべては発動し すべては循環する」が届いた。
今日は一日中、山と日本人のことを考えて文章にしようと試みていたけれど、もやもやするばかりでガクっと疲れてしまった。これ以上進もうとしてもむづかしそうだとおもった。
森永純さんという人を、わたしは「風の旅人」編集長の佐伯剛さんのサイトを通じて知った。
直感的に、手に取って目にしたいと思い購入した。そして今日届いた。
ー 公式サイトより
最初から最後まで、タイトルの示す通り。「波」の写真で構成される。
そしてその全ての波はモノクロで切り取られている。
なんの説明もなく、ひたすら「波面」や「飛沫」や「泡」とうねりでそこに光が映し出されたり、反射している作品がつづく。
めくっているうちに、段々とこわくなってくる。
生きていて。ずーっと深いところから涌き上がってきて、如何様にも変化して。
無数の生命と死が降り積もって同居している。
真上から捉えた一枚は、広大な山脈のようだった。
余計なあれこれが吹き飛んで浄化される。
有無を云わさずに、
頭で追いつけないところまで連れ去られてしまう。
意識のようなものを飛び越えた、原始的なところまで。
これではもうことばでは立ち行かない。
中條 美咲