皆様、ご苦労さまです。
今日からお休みのひと、もうすでにお休みに入っているひと、みんなはお休みだけれど全くそれどころじゃなくてんやわんやがんばるひと。
GWの過ごし方も十人十色、いろいろです。
私事ながら、3日は結婚式から2周年でありましてささやかながらあの頃を懐かしみながら、あっという間の2年間。かれこれ5年ほどのお付き合いになる旦那さまとは相変わらず仲良しに過ごしております。
こんな情報をわざわざ言う必要もなく、うんざりされる方も多いかもしれませんが、せっかくなので言っておきます。やっぱり結婚は良いものです。
(そんなそんな、「まだまだ苦労はこれからよ!」……遠くの方で、いろんな声が聞こえてきます。)
十人十色な人々がそれぞれの相性であったり、価値観であったりの想いをぶつけ合ってちょうどいいところで合点して成立するのが「結婚」。わたしのように若さと勢いに加え、70%の思い込み(信じると貫き通す決心少々)でブーケトスまでしてしまえたのは随分世間知らずでありつつ、ある意味ラッキーだったなぁ。などと今更ながら思っています。
いつまでもどこまでも、二人で見つめ合って恋は盲目。そんな風にする結婚も良いのでしょうが、わたしはどちらかというともっともっとタフに。
お互いに同じ方向を目指して山を登ったり、谷を下ったり、ロッククライミングしていくような、『同士』という感じのスタイルでこれからも良き相棒を信じて進んでいこうと思います。
恋愛に限らず同じ方向を向いて、ちょうどいいところで互いに合点できる相方、相棒、チームの存在は心強いことでしょう。
そして不思議なことに信じて思い込んで良いところはどんどん褒めて、「ありがとう」と喜んでいると、知らずと良い方向に向かっていけるので(これも単なる思い込み。)それってとっても幸せでいいじゃない。と思えるのでありました。
お天気も、気分もよいGWになるといいですね。
それではこの辺で。
中條 美咲