それぞれに色を染め、全うし散りゆく秋のお届け。
星型だったり。
セピアだったり・・・うそ。
神々を感じたり。
定番のちらちらした赤だったり。
王道だったり。
アヒル富士だったり。。
落葉を待たずしてまるハゲにされたり・・・。
冬はすぐそこ。
長い冬を前に木々は赤や黄色に色づいて圧倒的な散り様で幕を閉じます。
冬は寒くて白くて灰色に染まることを知っている分、
秋のひかりはやわらかく、散りゆくものたちを慰めているようでした。
寒さのおかげでこんなに多くの赤や黄色がうまれるということ。
ちゃんと感じて、秋に心で哀愁に浸るじかんも大切にしたいものです。
それではこの辺で。
中條 美咲